![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2020/04/くま画像-e1586069152906.png)
いい素麺食べたくない?
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2020/04/たま画像-e1586068991869.png)
食べたい食べたい
夏の間、お世話になるそうめん。せっかくなら美味しいものをいただきたいですよね~!出来ればお得に!というわけでふるさと納税で前から気になっていた『ひね』とよばれる古物をお願いしてみました。新物に比べて寝かせた分だけ水分が抜け、茹で伸びしにくいそうです。
★素麺は冬から春にかけて製造され、一度梅雨を越したものを『新物』、二度梅雨を越したものを『古物・ひねもの』三度梅雨を越したものを『古古物・こひねもの』と呼びます。
お品物到着。重い。そして半透明ビニールで梱包って珍しい。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8406-1-1024x768.jpg)
シンプルにお品物と製造元のパンフレット。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8407-1-1024x768.jpg)
パンフレットです。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8408-1-1024x768.jpg)
何だか見ちゃう…
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8409-1024x768.jpg)
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8410-1024x768.jpg)
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8411-1024x768.jpg)
パンフレットも楽しいんですが、お品物見てみましょう。桐箱入りです。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8412.jpg)
『素麺師』って肩書があるんですね…
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8413.jpg)
高級アピールがすごい。『超』高級品ですって…
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8414.jpg)
開けてみます。そろり。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8415-1024x768.jpg)
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8416-1024x768.jpg)
レシピ集など一緒に入っています。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8417-1024x768.jpg)
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8418-1024x768.jpg)
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8419-1024x768.jpg)
ひと巻き50g。端から覗いてみましたが、細い!
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8420-1024x768.jpg)
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8421-1024x768.jpg)
お品物が届いたのは1月。夏以外は素麺いただかないので、夏まで寝かせることにします。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8422.jpg)
『古物』が『古古物』に自宅熟成です…届いた時にシュリンクがかかっていたので、ラップで巻いて温度変化の少ない倉庫にしまいました。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_8423.jpg)
夏の楽しみができました!
食べてみました
夏日もぽつりぽつりと出てくるようになりましたので、いただいてみました。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_0561-1024x768.jpg)
ゆで時間は40秒で。
ゆであがってもとにかく細い!そして、細いのに茹でる際に切れないんですね。感想は、コシがあって美味!です。ただ、細いのでかなりツユの含みがよいです。のでツユは気持ち薄めに作るか、お蕎麦のように半分浸していただくのがおすすめです。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-11-193124.jpg)
こちらのお礼の品は『ふるさとチョイス』から!
楽天市場でも!
パッケージは違いますが、同じ製造者さんのものなので、中身は同じかと…!
↓10,000円 50g×11束
↓39,000円 50g×55束の大盛です。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2020/04/たま画像-e1586068991869.png)
2023年もリピート予定です。
![](https://yaritai-houdai.com/wp-content/uploads/2020/04/くま画像-e1586069152906.png)
大盛り行っちゃう?
コメント