おはようございます!

帰りたくないな~

日焼けが痛いです。
エンブドゥビレッジ 朝食
本日の夕食は『ITALIAN NIGHT』



たまには目玉焼きにしてみる。


今日も朝からカレー。
流石にお気づきだと思いますが、毎日同じ感じです。
生野菜やホットミールの定番は動かないので、和えものサラダやカレーが変わるくらい。私は毎日変化がなくても問題ない人ですが、食事にバリエーションが欲しい!っていう人にはちょっとしんどいかも。
カレーは美味しいですよ。
シュノーケリング 午前の部
毎日のスタートはここから。アジトルネード。

お魚と一緒に泳ぐのって楽しいです。

ブラックピラミッドバタフライフィッシュ

モルディブアネモネフィッシュ。
イソギンチャクが小さくて、隠れられそうにありませんけど…


ムレハタタテダイの群れに突入!

お忘れだと思いますが、右肘は折れているので、右腕は身体にステイ。左手のみで泳ぎます。


本日も天候には恵まれています。

お部屋のベランダから。水の透明感が凄いです。いつ見ても感動。

次々とお魚が泳いでいきます。







お部屋のガラス床。何故か夜になるとお魚同士の縄張り争いが起きます。

エンブドゥビレッジ 昼食


焼きそば的なやつ貰ってみた。…(美味しくない…)


スペアリブとゴマパン、最高!


味見で焼きそば的なやつ貰ってきました。


アイスにトッピングすることを覚えました。
サメ対小魚、今日は小魚の群れが大きいです。


エンブドゥビレッジは、『明日チェックアウトする人達の一覧』が前日に張り出されます。お会計はチェックアウト前日の夕方まで。飛行機の便名と時間、出発時間も書かれていますので、間違いがないか確認しましょう。
私達は15:30フライトで13:15発。
夜便の人見ると、18:30フライトで16:45発はいいですけど、23:00フライトの人も16:45発…何もないマレでこの時間過ごすの辛いな…

本日はバーでミュージックショーがあります!

コーヒーショップ
午後のシュノーケリングは、カメラを持っていくと写真に夢中になってしまうので、持っていきませんでした。よって写真はなし。
コーヒーショップのフードコーナー。

ホットティーからスタート。サンドウィッチ、パウンドケーキ、サモサ。

旅行中、昼間に雨が降ったことは一度もありませんでした。

アルコール越しの夕日。





エイの餌付けを見られるのも最後なので見に行きましたが、餌付けはすでに終わっていました。

沖のほうに帰っていきます。

楽しかったよ~ またね~

その頃、床下では縄張り争いが
ガラス床の下では、初日の夜から縄張り争いが繰り広げられていました。

ちょうど真下に、岩か珊瑚かで出来た程よい隙間がありまして、『ヤガラ』と『シマシマ』がその場所を争っていました。『シマシマ』のほうがすばしっこくて、良い感じに隙間に収まっています。
かなりどうでもいい争いですが、モルディブの夜は何にもやることがないので、劣勢の『ヤガラ』を応援して過ごしました。

ここにいます。

エンブドゥビレッジ 夕食『ITALIAN NIGHT』
最後の夜のゲストの席には、造花を飾ってくれます。
あ~!夜は今日で最後か~…!

ちょっと寂しい


また来たらいいよ~


明日はお昼過ぎに出発です。モルディブ最後の夜。
バーにミュージックショーを見に行こうかと思っていたのですが、一日泳いでお疲れなので寝てしまいました…
おやすみなさ~い!
コメント