
こんにちは!たまちゃんです!今日はANAマイルが爆発的に貯まる方法を簡潔に教えちゃうね!

毎日ANAの飛行機に乗ればいいと思います!
2022年のANAマイルルートはこれ!
毎日ANA便に搭乗すればANAマイルはかなり貯まると思いますが、その資金がある方はこんな記事読まずに新しい事業計画でもたててください笑ちなみにANA最長路線の東京⇔メキシコシティで貯まるマイルは積算100%で片道7,003マイルです。往復14,006マイル。
特典航空券に交換するとしたら東京⇔秋田がレギュラーシーズン片道6,000マイルなので往復できますね。

ANAマイレージチャートはこちらから。
ANAマイルを貯めるルートは過去にいくつかあり、経由地によってソラチカルート、LINEルート、TOKYUルートと呼ばれていましたがTOKYUルートが2022年の3月に閉鎖。現在はみずほルートと呼ばれているルートが一番交換率良く貯められるルートとなっています。
みずほルートを図解しました。

- ポイントサイトでポイントを貯めます
- 貯めたポイントをTポイントに移行(等価交換)
- TポイントをJRキューポに移行(等価交換)JQカードセゾン必須!
- JRキューポポイントから永久不滅ポイントに移行(等価交換)永久不滅ポイントが貯まるカード必須
- ANAマイルに移行(70%)みずほANAマイレージクラブカード必須!
これだけです。
JQカードセゾンとみずほANAマイレージクラブカード+永久不滅ポイントが貯まるカードの3枚が必要です。
クレジットカードが3枚必要なのと3回移行作業が入るので少々手間はかかりますが、作業自体は数分なのでさほど大変ではありません。ポイントサイトで貯めた20,000Pが14,000ANAマイルに交換できます。メキシコシティに行くより簡単じゃありませんか?20,000ポイントはポイントサイトからクレジットカード1枚作るだけですぐに貰えます。
ポイントが貯まるポイントサイトは沢山ありますが、おすすめのポイントサイトをまとめましたので登録お願いします。リンクから登録すると、登録していただいた方にはボーナスポイントをプレゼント中です。
ポイント獲得は主にクレジットカード発行、口座開設、商品購入、モニターなどで上手くやれば手出しなし、無料でポイントを獲得することも可能です。
ポイント移行に必要なJQカードセゾン・みずほANAマイレージクラブカードはほとんどポイントサイトへの掲載はありませんのでオフィシャルページから発行をどうぞ~

そっけないくらい簡潔だね?

仕事早いでしょ?
毎月105,000マイル貯めることも可能!
JRキューポから永久不滅ポイントに移行する時のみ上限があり、月間150,000ポイントまでとなっています。
■1日~10日 50,000ポイント
■11日~20日 50,0000ポイント
■21日~末日 50,000ポイント
月間最大150,000ポイントをANAマイルに交換すると105,000マイル。
理論上は年間126万ANAマイルに交換することが可能です。
そこまで貯めなくても…なあなたには、月間20,000ポイント→年間168,000ANAマイルから貯め始めるのがおすすめ。ベトナムやタイ、マレーシアのビーチリゾートに2人でビジネスクラス利用で行けちゃいます。家族3人でレギュラーシーズン&ビジネスクラスなら180,000マイル。エコノミーなら家族4人で120,000マイルです。

ポイントサイトで本当にそんなにたくさんポイントが貯まるの…?と疑問に感じる人も多いと思います。私も最初は半信半疑でANAマイルを貯めはじめ、これでポイ活歴7年目。どんどん新しい案件が出てくるので毎月のポイント獲得に困ったことはありません。
下記は今年発券したモルディブ行きのビジネスクラス特典航空券。有償航空券と比べてホクホクしている私をご覧ください。

おすすめポイ活案件をTwitterや当ブログで紹介中!良かったらチェックしてね!

リピート不可案件のチャンスは一度きり!ポイントアップした時を狙って行きましょう!良さそうなところでお知らせするので、参考にしてみて~
コメント